スマナサーラ長老による
質疑応答集
皆様から寄せられた、悩み苦しみ憂い悲しみ、仏教に関する素朴な疑問・質問、専門的な疑問・質問・反論などに、スマナサーラ長老がお釈迦さまの見方・方法からお答えになったものです。協会の機関紙『パティパダー』連載中の「釈尊の教え・あなたとの対話」と、当ホームページに寄せられた御質問を併せてご紹介しています。
新着記事
- パティパダー2014年3月号(198)
- 2024年12月17日
無口な性格を直すべきか?/親孝行と「言語」の理解
無口な性格を直すべきか? 自分は無口な性格が欠点だと思っています。もちろん仏教では無駄話を戒めていますが、職場など世俗的な環境においては、やはりもっとスムーズに喋れた方が […]
- パティパダー2014年2月号(197)
- 2024年12月17日
不邪淫戒の解釈について/カルナー(悲)の冥想について
不邪淫戒の解釈について スマナサーラ長老が戒律について述べた文章のなかで、五戒の三番目、kāmesumicchācāraについて、「不倫」という意味の他に、「諸々の欲に対 […]
- パティパダー2014年1月号(196)
- 2024年10月12日
還俗した出家者への布施功徳/弟子の境地を吹聴すること/子育ての心配/感情を駆り立てる仕事の是非/他人に貢献する生き方/雇われ人の義務とブラック企業
還俗した出家者への布施功徳 タイで多くの人々に尊敬されていた長老が、突然に還俗して女性と結婚したことが大きなニュースになりました。寝耳に水の出来事に、信者さんは悲しみに暮 […]
Q&Aインデックス
パティパダー2011年5月号(165)
就職できる人になるには?/年上の人を敬うべき理由とは?/冥想によい環境、悪い環境はあるのか?・他
就職できる人になるには、どうしたらいいのでしょうか? 私は、去年大学を卒業しましたが、まだ就職できていません。アルバイトでさえ受かりません。就職関係の本を何冊も読みました […]
パティパダー2011年6月号(166)
「嘘をつかない」のは難しい/知識と理性と智慧の関係・他
仏教を学んで五戒を守って生きようと努力しているのですが、ひとつ、「嘘をつかない」ということが難しいです。これまで嘘をつきまくっていた報いですが、会話の中で自然に嘘が出てし […]
パティパダー2011年7月号(167)
妄想と創作活動/暴言を吐く病院スタッフ/自立できない子供への対処
こんにちは。私はとある女子高校生です。スマナサーラ長老の著書をいくつか読ませていただきました。瞑想もはじめてみたところです。そこで質問ですが、テーラワーダ仏教でいう妄想と […]
パティパダー2011年8月号(168)
うつ病について/寺庭婦人の悩み/優柔不断と正しい判断基準/他人の言葉は人生の送電線
最近、日本ではうつ病の人が増えていると言われています。長老はどう思われますか?事実だとすれば、なぜうつ病が増えるのでしょうか? うつ病で悩む人々に対して、自分に何ができる […]
パティパダー2011年9月号(169)
記憶とは何か/お金を使う時に気をつけるべきこと/競争社会で心を汚さないコツ/自己愛と『慈悲の冥想』の進み方
記憶とはいったい何なのか、少し教えていただきたいと思います。 記憶というのは、そんなにたいしたことでもないのです。ブッダの答えを出します。 生きる命というのは、五蘊とい […]
パティパダー2011年10月号(170)
夢について/十種類の怒りは生命共通/無我と苦の関連性
数日前に夢を見まして、その夢は妄想の塊だったので、すごく残念というか、驚いてしまいました。ヴィパッサナー冥想を続けていけば、夢自体を見なくなるのでしょうか。 夢というのは […]
パティパダー2011年11月号(171)
人生に夢を持つべきなのか?/進路指導と道徳/理性の基づく「不安と恐怖」・他
書店にあるビジネス書などを読むと、「人生に夢を持つべき」といったフレーズが踊っています。親しい人々と話をしていても、「将来の夢を大切に」などと言われることが多いです。一方 […]
パティパダー2011年12月号(172)
【特集】ヴィパッサナー冥想とことんQ&A 自己流冥想の危険/「言われやすい」人間になること/ラベリングの言葉を省略していいのか・他
西湖合宿レポート 早川瑞生 2011年 10月8日~11日にかけて、富士五湖のひとつ西湖の湖畔にある合宿用のホテルで、スマナサーラ長老指導のヴィパッサナー実践合宿が行われ […]
パティパダー2012年1月号(173)
勉強に集中できない/悪はどこから生じるのか/ストレスなしに生きたい
勉強しようとしても、なかなか集中できないです。どうしたらいいですか?(子どもの質問) 本当は勉強しなきゃいけないとわかっているのです。でも遊びたい、勉強より遊びが好きなん […]
パティパダー2012年2月号(174)
「私」を離れて、生きるエネルギーを取り戻す(子供たちとの対話より)
私は「みんなの役に立つ人間になる」ことを実践したいと思っています。それに関連してお聞きします。「怒らないこと」という本を読んだのですが、本のなかに、自分が怒りや嫉みが起き […]
[2020年11月]コンテンツの追加作業に伴い、いままでカテゴリー分けしていた記事をタグで分類する方式に変更しました。従来のカテゴリー別インデックスはこちらからご覧ください。ただし、2020年11月以降に追加される記事はカテゴリーには反映されませんのでご了承ください。
疑問・質問の窓口
仏教に関する疑問や質問、協会機関紙『パティパダー』の記事についてのご意見等をお寄せください。
電話でのご質問や、手紙・FAXの送り先は、「事務局」ボタンのリンク先ページをご参照ください。メールでのご質問、掲示板への書き込みについても下記リンクをご利用ください。