最新のお知らせ
2025年7月13日
兵庫 7月19日(土)午前9時30分「関西瞑想会」マーヤーデーヴィー精舎 ※初めての方へ瞑想指導あり
兵庫県三田市で行わる法話と瞑想実践する会です。申し込み不要で、参加費は自由(喜捨)。皆様ご参加いただけます。
2025年7月13日
五会場 同時瞑想会(7月19日〜21日)のお知らせ
日本テーラワーダ仏教協会では、来る2025年7月19日(土)から21日(月・祝)までの3日間、全国5つの会場で同時に瞑想会を開催します。 各会場では、それぞれ異なった特色 […]
2025年7月13日
兵庫三田市|7月19日(土)~21日(月・祝)「宿泊仏教実践会」日帰り参加について
宿泊、あるいは日帰り参加で、ヴィパッサナー実践(自己観察)に打ち込む、専念する良い機会になればと思います。
2024年12月25日
販売中|こころおだやかにニャる ゆるねこ×ブッダの言葉(インプレス、カレンダー2025)
スマナサーラ長老監修による月めくりカレンダー。思わずほほえんでしまう愛らしい表情や仕草をした子ねこ、ちょっとお間抜けな子ねこなど、可愛い子ねこの写真が毎月登場。
新着の法話
近日中の主な予定
全国の予定
関東エリアの予定
- 2025年7月5日
-
-
【東京】「雨安居入り」法要
2025年7月5日 10:30 AM - 1:30 PM
日本テーラワーダ仏教協会, 日本、〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目23−9 日本テーラワーダ仏教協会【内容】雨安居(うあんご)はお釈迦様が定めた制度で、インドでの雨季にあたる3カ月間、お坊様が1カ所に定住して修行に専念します。一方、在家もお坊様のお世話をしながら、自ら仏法を学び修行に励みます。雨安居の過ごし方は仏教徒にとても大切です。正式な雨安居の期間は、7月の満月から10月の満月までとなります。雨安居入り法要は、在家グループがお坊様の衣食住薬のお世話を約束することで、自分たちのところで修行に入ってくださるようにお願いする意味があります。7月5日の雨安居入り法要は、ゴータミー精舎、熱海仏法学舎、アラナ精舎で雨安居入りを要請する法要となります。10月26日(日)には雨安居明けの「カティナ衣法要」が予定されています。
日時: 7月5日(土)10:30~
場所: ゴータミー精舎・ 当日お手伝いくださる方は7:30から8:00までにお越しください。
・ お食事をお布施くださる方は9:00までに、ゴータミー精舎にお越しください。
・ 前日7月4日(金)は準備日です。お手伝いくださる方は10:00にお越しください。途中参加も大歓迎です。【お問い合わせ】 ゴータミー精舎
電話:03-5738-5526
メール:info@j-theravada.com生きとし生けるものが幸せでありますように
-
- 2025年7月6日
-
-
[神奈川]【オンライン】湘南ダンマサークル チャンディマ長老『慈経に学ぶ〈15の善習慣〉と〈10の善行為〉』勉強会
2025年7月6日 9:00 AM - 11:30 AM
〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町4-4慈経をテーマにした勉強会を開催いたします。
日時:7月6日(日)9時~11時30分
開催方式:ZOOM参加で検討中
内容:チャンディマ長老著『慈経に学ぶ〈15の善習慣〉と〈10の善行為〉』Kindle版
講師:出村佳子先生
申込:HP、メーリングリストで連絡致します。【詳細情報】湘南ダンマサークルHP
https://ameblo.jp/shonan-dhamma/【お問い合せ】 永渕 照康 (ながふち てるやす)
メール:tnagafuchi001@gmail.com -
【東京】セヤドーの瞑想会(ウィセッタ長老指導)
2025年7月6日 1:30 PM - 5:30 PM
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9【内容】元マハーシ瞑想センターの指導主任ウィセッタ長老による通訳付きの瞑想会です。瞑想中に通訳を通した個人インタビューがあります。※未経験者はスマナサーラ長老の瞑想指導を受けてからご参加ください。
【講師】 ウィセッタ長老
【参加費】 喜捨(お気持ち)
【お問い合わせ】 ゴータミー精舎 電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.net
-
- 2025年7月11日
-
-
[東京]満月の夜の開門
2025年7月11日 5:00 PM - 9:00 PM
宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会 ゴータミー精舎, 日本、〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目23−9 日本テーラワーダ仏教協会 ゴータミー精舎満月の夜にゴータミー精舎を開門いたします。自主瞑想、ダンマトークなどご自由にお過ごしください。楽しく学べると大好評の読書会にもぜひどうぞ。
18:00 ブッダプージャ
19:00 パティパダー・バックナンバー読書会ゴータミー精舎の会HP
https://gotami.j-theravada.com/【お問い合わせ】ゴータミー精舎
電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.com
-
- 2025年7月12日
-
-
[東京]自主瞑想会
2025年7月12日 1:30 PM - 4:30 PM
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9有志の企画による経験者のための自主瞑想会。土曜日の13:30~16:30に開催しています。最後に慈悲の瞑想をして終了します。途中退出は自由。不定期で一日瞑想会(5:00~19:00)も行っています。日程の詳細はゴータミー精舎HP をご確認ください。
【お問い合わせ】ゴータミー精舎HP https://gotami.j-theravada.com/
電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.com -
[神奈川]湘南ダンマサークル 自主瞑想会(茅ヶ崎)
2025年7月12日 9:00 AM - 10:00 PM
〒253-0044 茅ヶ崎市新栄町13-32時間: 09:00~22:00
場所:茅ヶ崎市勤労市民会館4F 和室
参加資格:長老方の御指導を受けられた方々とします。
詳細事項:湘南ダンマサークルのホームページ、或いは、メーリングリストで配信します。【場所】 茅ヶ崎市勤労市民会館
(〒253-0044 茅ヶ崎市新栄町13-32)地図【詳細情報】湘南ダンマサークルHP
https://ameblo.jp/shonan-dhamma/【お問い合せ】 永渕 照康 (ながふち てるやす)
メール:tnagafuchi001@gmail.com
-
- 2025年7月13日
-
-
[栃木]ダンマーサナ 自主勉強会
2025年7月13日 1:00 PM - 4:00 PM
要問合せ【内容】 パーリ仏典と広く仏教を学習。
【お問い合わせ】 酒主 浄忍 電話:0285-25-3804
-
【東京】パーリ経典経文解説(ヘーマラタナ長老)
2025年7月13日 4:00 PM - 5:30 PM
東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9パーリ経典経文解説「Metta Sutta メッタ スッタ」のご案内です。
へーマラタナ長老が、経文のパーリ語の発音や意味をひとつひとつ詳しく解説してくださいます。文化的背景を含めた解説となりますので、経典の内容を深く正確に理解できるようになります。なお、お話しくださる内容の範囲は、変更の可能性がございますことをご了承ください。
日時: 第3回 7月13日(土)16:00~17:30
場所:ゴータミー精舎本堂、Zoomでオンライン中継
講師:ヘーマラタナ長老Zoom参加される方は以下のリンクよりご参加ください]
・リンク:https://us06web.zoom.us/j/9732778832
・ミーティングID:973 277 8832
・パスコード:016978*ゴータミー精舎でも勉強会にご参加いただけます
▼過去の資料は以下のリンクよりダウンロードしていただけます。
https://x.gd/wo5zw【お問い合わせ】 ゴータミー精舎 電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.com
-
- 2025年7月19日
-
-
[東京]自主瞑想会
2025年7月19日 1:30 PM - 4:30 PM
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9有志の企画による経験者のための自主瞑想会。土曜日の13:30~16:30に開催しています。最後に慈悲の瞑想をして終了します。途中退出は自由。不定期で一日瞑想会(5:00~19:00)も行っています。日程の詳細はゴータミー精舎HP をご確認ください。
【お問い合わせ】ゴータミー精舎HP https://gotami.j-theravada.com/
電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.com
-
- 2025年7月20日
-
-
【東京】セヤドーの瞑想会(ウィセッタ長老指導)
2025年7月20日 1:30 PM - 5:30 PM
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9【内容】元マハーシ瞑想センターの指導主任ウィセッタ長老による通訳付きの瞑想会です。瞑想中に通訳を通した個人インタビューがあります。※未経験者はスマナサーラ長老の瞑想指導を受けてからご参加ください。
【講師】 ウィセッタ長老
【参加費】 喜捨(お気持ち)
【お問い合わせ】 ゴータミー精舎 電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.net -
[神奈川]湘南ダンマサークル 自主瞑想会(茅ヶ崎)
2025年7月20日 9:00 AM - 10:00 PM
〒253-0044 茅ヶ崎市新栄町13-32時間: 09:00~22:00
場所:茅ヶ崎市勤労市民会館4F 和室
参加資格:長老方の御指導を受けられた方々とします。
詳細事項:湘南ダンマサークルのホームページ、或いは、メーリングリストで配信します。【場所】 茅ヶ崎市勤労市民会館
(〒253-0044 茅ヶ崎市新栄町13-32)地図【詳細情報】湘南ダンマサークルHP
https://ameblo.jp/shonan-dhamma/【お問い合せ】 永渕 照康 (ながふち てるやす)
メール:tnagafuchi001@gmail.com
-
- 2025年7月26日
-
-
[東京]ボランティアの日
2025年7月26日 10:00 AM - 5:00 PM
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9倉庫の整理、資料の発送、アイロンがけといったボランティア作業をする一日。作業の合間のティータイムも好評です。都合のよい時間だけの参加も歓迎。ぜひお気軽にお越しください。
ゴータミー精舎HP
https://gotami.j-theravada.com/【お問い合わせ】ゴータミー精舎
電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.com
-
- 2025年7月27日
-
-
[栃木]ダンマーサナ 自主勉強会
2025年7月27日 1:00 PM - 4:00 PM
要問合せ【内容】 パーリ仏典と広く仏教を学習。
【お問い合わせ】 酒主 浄忍 電話:0285-25-3804
-
[東京]江戸川ダンマサークル「自主勉強会」
2025年7月27日 4:00 PM - 6:00 PM
〒133-0056 江戸川区南小岩7丁目17番10号日程:7月27日(日)16時~ 18時
会場:江戸川区「南小岩コニュニティー会館」交通アクセス
講師:木下全雄 師【問い合わせ】世話人 安藤
メール:satomi4429@yahoo.co.jp -
【東京】第33回「一日瞑想法話会」@北とぴあ
2025年7月27日 10:00 AM - 8:30 PM
北とぴあ, 日本、〒114-8503 東京都北区王子1丁目11−1日時: 7月27日(日)10:00開演-20:30頃終了予定
受付: 9:30〜
場所: 東京都北区王子1丁目11-1北とぴあ 13階飛鳥ホール
アクセス: JR 京浜東北線、東京メトロ南北線「王子駅」北口徒歩1分
参加費: 無料お申し込み: 6月28日( 土) 20:00~7月19日( 土) 20:00
https://www.kokuchpro.com/event/64b78a6d29e4c49e1c857868af9be289/問い合わせ先(功刀)
sumanasaratheromeisoukai@gmail.com
-
近畿エリアの予定
- 2025年7月12日
-
-
[兵庫]関西ダンマサークル「読書会」
2025年7月12日 1:00 PM - 4:00 PM
宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会 マーヤーデーヴィー精舎 Mayadevi vihara, 日本、〒669-1525 兵庫県三田市対中町21−2【内容】テキストを参加者で輪読し、意見や感想を述べ合う読書会です。zoomのビデオ通話を使ったオンライン&対面の両方での開催。 参加希望の方は、マーヤーデーヴィー精舎までメールにてお問合せください。
【参加費】ご喜捨
【地図】https://j-theravada.com/about/vihara/#sect-3【お問い合わせ】 マーヤーデーヴィー精舎
電話:079-506-0003
メール:mayadevi@zeus.eonet.ne.jp【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。
-
[京都]京都ダンマサークル 勉強会
2025年7月12日 2:00 PM - 5:00 PM
〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄芝ノ東14-1【内容】気軽な自主勉強会 ※要問合せ 関まで
【学びのガイド】 正田大観
【場所】 黄檗道場 ※JR/京阪 黄檗駅 徒歩6分
住所:〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄芝ノ東14-1【お問い合わせ】世話人:関
電話:090-8234-8960
メール:kusalams@yahoo.co.jp【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or 非会員をお知らせください。
-
- 2025年7月13日
-
-
[大阪]関西パーリ語初心者講習&経典解説
2025年7月13日 1:00 PM - 4:00 PM
宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会 アラナ精舎, 日本、〒596-0835 大阪府岸和田市流木町226−3チャラナ比丘とパーリ語を学びましょう。勉強会を基本第一日曜日に行っています。(変更の場合あり)初心者講習は全10回。受講すると自分で辞書を引いて訳せるようになります。明快で楽しく学べる経典解説があります。時間は13:00~16:00
日時:7月13日(日)命令法・願望法 /夜叉打撃経
場所:アラナ精舎アラナ精舎HP
https://blue254797.studio.site/
-
- 2025年7月19日
-
-
【兵庫】関西瞑想会(ヤサ長老指導、初めての方へ瞑想指導あり)
2025年7月19日 9:30 AM - 6:30 PM
宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会 マーヤーデーヴィー精舎 Mayadevi vihara, 日本、〒669-1525 兵庫県三田市対中町21−2予約不要でどなたでも参加していただけます。午前はヤサ長老による質疑応答です。昼休憩を挟み、午後からは初めての方への瞑想指導もございます。17時からライブ配信にてスマナサーラ長老の法話を予定しています(※体調により中止の可能性あり)。その点、予めご了承ください。どうぞご参加ください!お待ちしております。
◆当日のスケジュール
09:30~ 読経・慈悲の瞑想、ヤサ長老による質疑応答
11:00~ お釈迦様へ食事のお供え・お昼休憩
12:50~ 参加者集合、読経
13:00~ ヤサ長老による初めての方へ瞑想指導・自主瞑想
17:00~ ライブ配信によるスマナサーラ長老の法話
18:30 廻向の文、終了当日、一般には駐車場はご利用いただけません。お車でお越しの方は、各自で周辺の駐車場をご利用ください。また近隣へのご迷惑にならないよう、ご注意ください。よろしくお願いいたします。
・予約不要
・参加費:ご喜捨(お気持ち)【地図】マーヤーデーヴィー精舎
【お問い合わせ】 マーヤーデーヴィー精舎
電話:079-506-0003
メール:mayadevi@zeus.eonet.ne.jp【備考】
・詳細情報は、マーヤーデーヴィー精舎HP にてご確認下さい。
・車でお越しの方は駅前などの駐車場などをご利用ください。【ダンマウエスト(メーリングリスト)】
関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。
登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。 -
【兵庫】宿泊仏教実践会
2025年7月19日 - 2025年7月21日
〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2マーヤーデーヴィー精舎で行われる「宿泊仏教実践会」精舎宿泊・外泊・日帰り参加を受付けます。法話・質疑応答はネット中継で行われる予定です。精舎内での生活となりますので何かと不便もありますが、互いに瞑想しやすい環境を作るようご協力お願いします。短い期間ですが、自己観察・慈悲の実践に専念しましょう。その点ご理解いただき、ご参加ください。※締め切りは7月6日(日)17時まで
■日程:7月19日(土)~ 7月21日(月・祝)
日常生活のすべてが修行となります。参加者の皆さんにも手伝いをお願いすることがあります。ご理解のほどお願いいたします。
※個人での法話の録音等は、ご遠慮下さい。場所:マーヤーデーヴィー精舎
〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2
精舎の宿泊定員:男女合わせて30名(スタッフを含む)
※申込多数の場合は抽選となります。■参加費用
宿泊: 日数×1,000 円+実費(食費一日1,500 円、貸蒲団代 全泊で4,500円程度)
外泊・日帰り:お布施
※外泊で食事要の方は、食費(一日1,500 円)
※宿泊は、会員/全泊の方が優先的になります。
※寝袋持参も可能です、ご希望の方はその旨明記してください。
※日帰り参加は、会員の方に限ります。※食事は朝昼二食、夕食はございません。
※部分泊/外泊 参加の場合、必ず朝昼食の要・不要をお知らせください。▼日帰り参加について
https://mayadevi.j-theravada.com/20250719-kansai-meditation-etc/●外泊の方へ精舎周辺のホテルお知らせ(徒歩圏内)
・ホテルメルクス
・さんだサンライズホテル
・さんだサンライスホテル本町
・プラザホテル三田
※外泊は各自ご予約ください。■申込期間
6月15日(日)~7月6日(日)17時まで予約受付。■参加可否のお知らせ
参加可否や詳細案内はメールでお知らせいたします。【お問い合わせ】
宿泊仏教実践会スタッフ
メール:mayadevi_staff@zeus.eonet.ne.jpマーヤーデーヴィー精舎 事務局
電話: 079-506-0003
メール: mayadevi@zeus.eonet.ne.jp
※電話での受付はしておりません。
-
- 2025年7月26日
-
-
[兵庫]京都ダンマサークル 出張勉強会 ※尼崎市
2025年7月26日 2:30 PM - 5:00 PM
〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1丁目11番1-101号【内容】気軽な自主勉強会 ※要問合せ
【学びのガイド】 正田大観
【場所】尼崎市 小田北生涯学習プラザ
〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1丁目11番1-101号【お問い合わせ】世話人:正田
メール:daikan_shoda@yahoo.co.jp【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or 非会員をお知らせください。
-
九州エリアの予定
- 2025年7月6日
-
-
[大分]明西寺「自主瞑想実践会」
2025年7月6日 7:00 AM - 5:00 PM
〒870-0961 大分県大分市下郡山の手14-18【内容】 経験者対象の冥想会。初めて参加の方は事前にご連絡ください。入退出自由
【お問い合わせ】 明西寺(原)
電話:097-569-6017
メール:myosaiji@oct-net.ne.jp
-
- 2025年7月13日
-
-
[大分]明西寺「自主瞑想実践会」
2025年7月13日 7:00 AM - 5:00 PM
〒870-0961 大分県大分市下郡山の手14-18【内容】 経験者対象の冥想会。初めて参加の方は事前にご連絡ください。入退出自由
【お問い合わせ】 明西寺(原)
電話:097-569-6017
メール:myosaiji@oct-net.ne.jp
-
- 2025年7月20日
-
-
[大分]明西寺「自主瞑想実践会」
2025年7月20日 7:00 AM - 5:00 PM
〒870-0961 大分県大分市下郡山の手14-18【内容】 経験者対象の冥想会。初めて参加の方は事前にご連絡ください。入退出自由
【お問い合わせ】 明西寺(原)
電話:097-569-6017
メール:myosaiji@oct-net.ne.jp
-
- 2025年7月22日
-
-
[宮崎]宮崎ダンマサークル「zoom勉強会」
2025年7月22日 7:00 PM - 8:00 PM
〒889-2301 宮崎県宮崎市内海 1068-3【内容】講師に佐藤哲朗氏をお迎えしZOOM経由での勉強会を行います。『ゆるねこ×ブッダの言葉』をテキストにした〈ゆるねこ仏教オンライン講座〉参加希望の方はお問い合わせください。
【問い合わせ】うちうみハーブ園(加藤)
☎:080-3287-4879
メール:metta@uchiumiherb.com
-
- 2025年7月27日
-
-
[大分]明西寺「自主瞑想実践会」
2025年7月27日 7:00 AM - 5:00 PM
〒870-0961 大分県大分市下郡山の手14-18【内容】 経験者対象の冥想会。初めて参加の方は事前にご連絡ください。入退出自由
【お問い合わせ】 明西寺(原)
電話:097-569-6017
メール:myosaiji@oct-net.ne.jp
-
四国エリアの予定
*この期間に予定されている行事はありません。
中国エリアの予定
- 2025年7月14日
-
-
[山口]誓教寺「仏教のイロハ講座」
2025年7月14日 6:30 PM - 8:00 PM
〒744-0042 山口県下松市切山 347住職、藤本晃の講座です。Zoom もありますので、全国どこからでもご参加いただけます。
誓教寺ホームページ
https://seikyoji.jimdofree.com/お問合先: 誓教寺
山口県下松市切山347
電話:0833-46-1413
E-mail:seikyoji@gmail.com
-
- 2025年7月19日
-
-
[広島]広島交流会 DIIPA(ディーパ)「Zoom交流会」
2025年7月19日 8:00 PM - 9:00 PM
広島で仏教活動が始まっております。一日修道会(自主瞑想会+勉強会)やZoom交流会などを開催しております。
連絡先:世話人 藤本晃(誓教寺)
電 話:0833-46-1413
メール:seikyoji@gmail.com -
[山口]誓教寺「仏教経典勉強会」
2025年7月19日
〒744-0042 山口県下松市切山 347住職、藤本晃の講座です。Zoom もありますので、全国どこからでもご参加いただけます。
誓教寺ホームページ
https://seikyoji.jimdofree.com/お問合先: 誓教寺
山口県下松市切山347
電話:0833-46-1413
E-mail:seikyoji@gmail.com
-
東海エリアの予定
- 2025年7月5日
-
-
[静岡]仏法学舎 土曜1Day自主冥想会(熱海)
2025年7月5日 9:00 AM - 7:00 PM
〒413‐0038 静岡県熱海市西熱海町2‐2‐6日時 : 毎週土曜日 9: 00〜19 : 00 ※宿泊瞑想会と重なる場合は1Dayの日程はスキップします
場所 : 仏法学舎本堂/冥想の森
参加資格 : スマナサーラ長老、協会の長老方の初心者冥想指導を受けた方/お釈迦様のヴィパッサナーを真面目に実践される方
詳細情報 : 仏法学舎HP https://atami-vipassana.net/saturday-1day-practice/
お問合せ : 仏法学舎 電話 0557-29-6629
初めて参加される方は、下記メールへご連絡の上お越しください
連絡用メール dhamma@jupiter.ocn.ne.jp場所 : 〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町2-2-6
アクセス情報 : https://atami-vipassana.net/access/交通アクセス :・JR熱海駅よりタクシーで10分
・JR来宮駅(伊東線)よりタクシーで5分
・伊豆箱根バス②番乗場
熱海駅から笹良ヶ台循環 成田山前下車 徒歩20分(急坂)
熱海駅から元箱根行 西熱海別荘前下車 徒歩15分
-
- 2025年7月12日
-
-
[静岡]仏法学舎 土曜1Day自主冥想会(熱海)
2025年7月12日 9:00 AM - 7:00 PM
〒413‐0038 静岡県熱海市西熱海町2‐2‐6日時 : 毎週土曜日 9: 00〜19 : 00 ※宿泊瞑想会と重なる場合は1Dayの日程はスキップします
場所 : 仏法学舎本堂/冥想の森
参加資格 : スマナサーラ長老、協会の長老方の初心者冥想指導を受けた方/お釈迦様のヴィパッサナーを真面目に実践される方
詳細情報 : 仏法学舎HP https://atami-vipassana.net/saturday-1day-practice/
お問合せ : 仏法学舎 電話 0557-29-6629
初めて参加される方は、下記メールへご連絡の上お越しください
連絡用メール dhamma@jupiter.ocn.ne.jp場所 : 〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町2-2-6
アクセス情報 : https://atami-vipassana.net/access/交通アクセス :・JR熱海駅よりタクシーで10分
・JR来宮駅(伊東線)よりタクシーで5分
・伊豆箱根バス②番乗場
熱海駅から笹良ヶ台循環 成田山前下車 徒歩20分(急坂)
熱海駅から元箱根行 西熱海別荘前下車 徒歩15分
-
- 2025年7月18日
-
-
[静岡]仏法学舎 自主瞑想合宿
2025年7月18日 - 2025年7月22日
〒413‐0038 静岡県熱海市西熱海町2‐2‐6日時:7月18日(金)~ 7月22日(火)4泊5日
詳細やお申込についてはブログ記事をご覧ください。
https://atami-vipassana.net/お問合せ : 仏法学舎 電話 0557-29-6629
初めて参加される方は、下記メールへご連絡の上お越しください
連絡用メール dhamma@jupiter.ocn.ne.jp場所 : 〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町2-2-6
アクセス情報 : https://atami-vipassana.net/access/交通アクセス :・JR熱海駅よりタクシーで10分
・JR来宮駅(伊東線)よりタクシーで5分
・伊豆箱根バス②番乗場
熱海駅から笹良ヶ台循環 成田山前下車 徒歩20分(急坂)
熱海駅から元箱根行 西熱海別荘前下車 徒歩15分
-
- 2025年7月20日
-
-
【愛知】ヘーマラタナ長老『法話会』
2025年7月20日 1:00 PM - 5:00 PM
〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2丁目104ヘーマラタナ長老にお越し頂き、経典をパーリ語から解説して頂ける法話会です。
日時:7月20日(日)13:00–17:00(受付12:30–)
会場:刈谷市総合文化センター アイリス 503 講座室
内容:大念処経解説
持参物:筆記用具、テキスト(※東海ダンマサークルブログをご参照ください)
参加費:喜捨ヘーマラタナ長老<2019年よりゴータミー精舎に滞在されている長老です>
1985年スリランカ生まれ。14歳で出家。2016年ケラニヤ大学で博士課程修了。大学ではカウンセリングとコミュニケーションコースを修学。2019年来日。日本語の勉強中。博士論文『仏教のリハビリ概念』をはじめ、『日曜ダンマ学校の先生のガイドブック』『パーティモッカ』『ダンマパダ』など14冊の著作がある【詳細情報】 東海ダンマサークルの公式サイト
https://www.tokaidhamma.com/【お問い合わせ】 東海ダンマサークル
メール:sajipura@lake.ocn.ne.jp(佐治)
-
- 2025年7月26日
-
-
[静岡]仏法学舎 瞑想の森づくり作業
2025年7月26日 9:00 AM - 4:00 PM
〒413‐0038 静岡県熱海市西熱海町2‐2‐6熱海仏法学舎の境内地に広がる「瞑想の森」の作業です。今回は、垣根の剪定や草刈、箒だけでする作業等になる予定です。これまでの経緯や今後の年間予定も共有されます。天候により時間の変更や屋内作業、自主瞑想になる場合もあります。
ブログ記事 https://atami-vipassana.net/atami-forest-volunteer20250726-27/
-
[静岡]仏法学舎 土曜1Day自主冥想会(熱海)
2025年7月26日 9:00 AM - 7:00 PM
〒413‐0038 静岡県熱海市西熱海町2‐2‐6日時 : 毎週土曜日 9: 00〜19 : 00 ※宿泊瞑想会と重なる場合は1Dayの日程はスキップします
場所 : 仏法学舎本堂/冥想の森
参加資格 : スマナサーラ長老、協会の長老方の初心者冥想指導を受けた方/お釈迦様のヴィパッサナーを真面目に実践される方
詳細情報 : 仏法学舎HP https://atami-vipassana.net/saturday-1day-practice/
お問合せ : 仏法学舎 電話 0557-29-6629
初めて参加される方は、下記メールへご連絡の上お越しください
連絡用メール dhamma@jupiter.ocn.ne.jp場所 : 〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町2-2-6
アクセス情報 : https://atami-vipassana.net/access/交通アクセス :・JR熱海駅よりタクシーで10分
・JR来宮駅(伊東線)よりタクシーで5分
・伊豆箱根バス②番乗場
熱海駅から笹良ヶ台循環 成田山前下車 徒歩20分(急坂)
熱海駅から元箱根行 西熱海別荘前下車 徒歩15分 -
[愛知]東海ダンマサークル みんなの冥想会 in刈谷
2025年7月26日 9:30 AM - 9:00 PM
刈谷市総合文化センター アイリス, 日本、〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2丁目104みんなの冥想会in刈谷
2025.7/26(土)
刈谷市総合文化センター アイリス 3階和室
9:30~21:00
詳しい情報は以下
https://www.tokaidhamma.com/meisou
-
- 2025年7月27日
-
-
[静岡]仏法学舎 瞑想の森づくり作業
2025年7月27日 9:00 AM - 4:00 PM
〒413‐0038 静岡県熱海市西熱海町2‐2‐6熱海仏法学舎の境内地に広がる「瞑想の森」の作業です。今回は、垣根の剪定や草刈、箒だけでする作業等になる予定です。これまでの経緯や今後の年間予定も共有されます。天候により時間の変更や屋内作業、自主瞑想になる場合もあります。
ブログ記事 https://atami-vipassana.net/atami-forest-volunteer20250726-27/
-
東北エリアの予定
*この期間に予定されている行事はありません。
北海道エリアの予定
- 2025年7月6日
-
-
[北海道]札幌ダンマサークル ヴィパッサナー実践会
2025年7月6日 9:00 AM - 5:00 PM
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目【内容】自主冥想会(スマナサーラ長老かヤサ長老の初心者指導を学んだ方)
※参加費は問い合わせください。【会場】 かでる 2・7(地下鉄南北線 さっぽろ駅から徒歩 9 分)
https://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/access/index.html【問い合わせ】
080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
メール:sapporodhamma@gmail.com【備考】札幌ダンマサークルHP
-
- 2025年7月10日
-
-
[北海道]札幌ダンマサークル 宿泊瞑想実践会
2025年7月10日 1:00 PM - 2025年7月11日 4:30 PM
札幌市定山渓自然の村, 日本、〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓【内容】自主冥想会(スマナサーラ長老かヤサ長老の初心者指導を学んだ方)
※参加費は問い合わせください。【会場】定山渓自然の村
アクセス:https://www.sj-naturevillage.jp/access/【問い合わせ】
080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
メール:sapporodhamma@gmail.com【備考】札幌ダンマサークルHP
-
- 2025年7月13日
-
-
[北海道]札幌ダンマサークル 自主学習会
2025年7月13日 1:00 PM - 5:00 PM
札幌エルプラザ, 日本、〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西3丁目28【内容】①ジャータカ、②ダンマパダ、③大念処経の三つを学びたいと思います。
【会場】札幌エルプラザ(JR札幌駅から徒歩5分)
アクセス https://www.sl-plaza.jp/【問い合わせ】
080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
メール:sapporodhamma@gmail.com【備考】札幌ダンマサークルHP
-
- 2025年7月20日
-
-
[北海道]札幌ダンマサークル 定例会
2025年7月20日 1:00 PM - 5:00 PM
〒001-0025 札幌市北区北25条西6丁目1-1【内容】プチヴィパッサナー実践会とパティパダー読書会です。※参加費は問い合わせください。
【会場】札幌市北区民センター(地下鉄南北線 北24条駅から徒歩7分)
アクセス https://www.kitakuce.jp/access【問い合わせ】
080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
メール:sapporodhamma@gmail.com【備考】札幌ダンマサークルHP
-
北信越エリアの予定
*この期間に予定されている行事はありません。