協会からのお知らせ

2025年4月2日

愛知 4月20日(日)13時「花まつり<法話・瞑想実践>」刈谷市総合文化センター

花まつり<法話・瞑想実践>

4月20日(日)に予定しておりました「名古屋初期仏教デー」は中止となります。その代わりとして「花まつり<法話・瞑想実践>」を行います。例年通り「花御堂」を設営し、今年は比丘による祝福法要、聖糸・聖水の授与を行い、お釈迦様の御誕生を御祝いします。ご法話・初心者瞑想指導は、録画配信またはYouTube動画視聴を予定しております。
※都合により、内容が変更になる場合があります。
※必ず、最新情報を協会HP・当ブログにてご確認の上、お出かけください。
東海ダンマサークル:https://www.tokaidhamma.com/
メール:sajipura@lake.ocn.ne.jp(佐治)

2025年 4月20日(日)​※予約不要
時間:13:00~18:00終了予定(開場・受付開始12:00)
会場:刈谷市総合文化センター アイリス401・402研修室
愛知県刈谷市若松町2-104(会場へのお問い合わせはご遠慮ください。)
交通アクセス:https://www.kariya-bunka.jp/access/

JR 東海道本線 刈谷駅 南口よりウイングデッキ直結徒歩3分
名鉄 三河線 刈谷駅 南口よりウイングデッキ直結徒歩3分

内容 :読経、法話、祝福法要、聖糸・聖水授与、初心者瞑想指導・自主瞑想
(ご法話・初心者瞑想指導は、録画配信またはYouTube動画視聴を予定)
参加費 :喜捨 ※予約不要


【当日のスケジュール(予定)】
12:00~ 受付開始
13:00~ 開始 / 読経、慈悲の瞑想、 法話|祝福読経、聖糸・聖水授与|(休憩)| 初心者瞑想指導・自主瞑想 |慈悲の瞑想、廻向
18:00頃終了予定
※終了時間は変更の場合があります。


【ご案内事項】
座布団・敷物をご持参ください。
(会場、読経・法話の時間は椅子がありますが、初心者瞑想指導・自主瞑想は床に座るので各自で座布団・敷物をご持参ください。会場に座布団・敷物の用意はありませんのでよろしくお願いします。)

【準備応援 開始時間9:30~】
当日の午前中、準備として下記の内容があります。
みなさま『準備応援』ご協力の程よろしくお願いします。

<内容>
・会場全体設営
・花御堂の設営
・来場者配布品関連、等

※昼食は各自ご持参頂きますようお願いします。

\ ご参加お待ちしております! /

生きとし生けるものが幸せありますように