瞑想会・その他行事

近日中の行事予定

近日中の主な行事については、以下のGoogleカレンダーをご覧ください。各行事についてのお問い合わせは、それぞれの項目に記載されている「お問合せ先」まで直接ご連絡ください。

下のボタンから各エリアの行事予定リストをご覧いただけます、

関東エリアの予定

2023年9月2日
  • 【東京】パーリ語日常読誦経典の経文解説(ヘーマラナタ長老)

    2023年9月2日  6:30 PM - 8:00 PM
    東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9

    ヘーマラタナ長老 オンライン勉強会
    『日常読誦経典』の経文解説 第7回
    ~経文のパーリ語発音と言葉の意味を学ぶ~

    パーリ語は日本語のカタカナでは把握できない言語です。勉強会にご参加いただくと、へ―マラタナ長老のご発音を直接お聴きして、『日常読誦経典』の経文をパーリ語発音レベルから一つ一つよく理解できるようになります。

    第6回・8月27日(日)の内容に引き続き、第7回も「朝昼法要お供え式文」のパーリ語発音や言葉の意味をご解説くださる予定です。なお、お話しくださる内容の範囲は、変更の可能性がございますことをご了承ください。

    日程:9月2日(土)18時30分~(1時間半程の予定)
    場所:ゴータミー精舎本堂、Zoomでオンライン中継
    講師:ヘーマラタナ長老

    ゴータミー精舎でも勉強会にご参加いただけます。

    【 Zoomで参加される方のURL】
    リンク:https://us06web.zoom.us/j/9732778832
    ミーティングID:973 277 8832
    パスコード:016978

    【会場地図】 http://www.j-theravada.com/gotami.html

    【お問い合わせ】 ゴータミー精舎 電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.com

    See more details

2023年9月3日
  • 【東京】セヤドーの冥想会(ウィセッタ長老指導)

    2023年9月3日  1:30 PM - 5:30 PM
    〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9

    【内容】 元マハーシ冥想センターの指導主任ウィセッタ長老による通訳付きの冥想会です。冥想中に通訳を通した個人インタビューがあります。※未経験者はスマナサーラ長老の冥想指導を受けてからご参加ください。

    【講師】 ウィセッタ長老

    【参加費】 喜捨(お気持ち)
    【会場地図】 ゴータミー精舎
    【お問い合わせ】 ゴータミー精舎 電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.net

    See more details

2023年9月7日
  • 【ネット配信】「初期仏教 法話(Q&A、経典解説)」(スマナサーラ長老)

    2023年9月7日  6:30 PM - 8:30 PM

    ●Youtube「日本テーラワーダ仏教協会 公式チャンネル」
    https://www.youtube.com/c/j_theravada/

     当日、18時30分頃よりスマナサーラ長老による「初期仏教 法話(Q&A、経典解説)」をyoutubeにて配信予定しています。時間になりましたら、下記URL(youtubeチャンネル)をご確認ください。

     当日はチャット欄で質問を受けつけますので書き込みしてください。事前にメールでも受け付けしています(※アドレス下記)。時間の関係などで回答できない場合もあります。また、直近のライブ配信でお答えした質問、類似した質問などは取り上げないこともありますので、あらかじめご了承ください。
    info@j-theravada.com

    ※機材や通信状況により音声・映像不良などがあるかもしれません。場合により配信中止の可能性もあります。あらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。

    生きとし生けるものが幸せでありますように

    See more details

2023年9月10日
  • [栃木]ダンマーサナ 自主勉強会

    2023年9月10日  1:00 PM - 4:00 PM
    要問合せ

    【内容】 パーリ仏典と広く仏教を学習。

    【お問い合わせ】 酒主 浄忍 電話:0285-25-3804

    【備考】

    See more details

  • 【東京】第18回 スマナサーラ長老ご指導瞑想法話会@北とぴあ(スマナサーラ長老指導、初心者冥想指導あり)

    2023年9月10日  10:00 AM - 8:00 PM
    114-8503 東京都北区王子1-11-1

    日時:9 月10 日(日) 10時 開場~ 20時30分頃 終了予定
    受付:9時30分~
    場所:東京都北区王子1 丁目11-1 北とぴあ

    アクセス::JR 京浜東北線、東京メトロ南北線「王子駅」北口徒歩1 分
    参加費: 無料

    申し込み: 8月5日(土) 20時~
    https://www.kokuchpro.com/event/05afd33d025839144fdc5f350678b86f/

    お問合せ: 㓛刀(くぬぎ)
    sumanasaratheromeisoukai@gmail.com

    See more details

2023年9月17日
  • 【東京】セヤドーの冥想会(ウィセッタ長老指導)

    2023年9月17日  1:30 PM - 5:30 PM
    〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9

    【内容】 元マハーシ冥想センターの指導主任ウィセッタ長老による通訳付きの冥想会です。冥想中に通訳を通した個人インタビューがあります。※未経験者はスマナサーラ長老の冥想指導を受けてからご参加ください。

    【講師】 ウィセッタ長老

    【参加費】 喜捨(お気持ち)
    【会場地図】 ゴータミー精舎
    【お問い合わせ】 ゴータミー精舎 電話:03-5738-5526 メール:info@j-theravada.net

    See more details

2023年9月24日
  • [東京]自主瞑想会@北とぴあ

    2023年9月24日  9:00 AM - 11:30 AM
    〒114-8503 東京都北区王子1−11−1

    9/24(日)自主瞑想会@北とぴあ

    日時:9/24(日)9:00~11:30

    会場:地下1階多目的ルーム

    申し込み不要、参加費無料

    ジョイントマットがないので、バスタオルなど下に敷くものと座布をお持ちください。午後は長老の講演会と、一日仏教デーになります。講演会会場まで距離がありますので11:30完全退出とします。交流会はありません。

    お問合せ: 㓛刀(くぬぎ)
    sumanasaratheromeisoukai@gmail.com

    See more details

  • [栃木]ダンマーサナ 自主勉強会

    2023年9月24日  1:00 PM - 4:00 PM
    要問合せ

    【内容】 パーリ仏典と広く仏教を学習。

    【お問い合わせ】 酒主 浄忍 電話:0285-25-3804

    【備考】

    See more details

  • 【東京】初期仏教 月例講演会「判断力~〈正しい判断〉への道のり~」(講師スマナサーラ長老)

    2023年9月24日  1:30 PM - 4:30 PM
    〒180-0003 武蔵野市吉祥寺南町1丁目6番22号

    判断力〜〈正しい判断〉への道のり〜  

    日常生活で判断を伴わない言動は無いといっても過言ではないと思います。しかし、本人は良かれと判断して取った行動が、他者から見れば「一体何をしているのか?(=理解に苦しむ)」「余計なお世話ではないか」「それは今必要なことなのか?」「なぜそんなことを言うのか?」など、「なぜ?」「なぜ?」の疑問が生まれ、チームワークや人間関係にズレが生じることはしょっちゅうです。そして小さなズレが大きな論争や仲たがいに発展することもしばしば見られます。本人が意図せぬ揉め事を避けるために、また独りよがりにならないために、本人の側でできることと言えば「正しく判断する」「正しい判断に基づいた言動をする」ことしかないように思われます。間違いの少ない判断力というのは、どうやって養うことができるのでしょうか? ブッダの教えから学んでみましょう。 

    日時:9月24日(日)13:30~16:30(終了予定)

    会場: 武蔵野公会堂
    東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6番22号
    https://www.musashino.or.jp/koukaido/1002153.html

    参加費:無料

    交通アクセスJR吉祥寺駅
    南口から徒歩2分。井の頭公園に向かう途中にあります。

    申込み ※以下のリンク先より事前にお申し込みの上ご参加下さい。
    https://www.kokuchpro.com/event/2309/
    (申込締切 9月22日(金)12:00pm)

    ※受付返信がない方は、予約が取れておりません。再度お申し込み手続きをお取り下さい。
    ※会場の武蔵野公会堂へのお問い合わせはご遠慮ください。
    ※ インターネットをご利用になれない方は電話での申し込みを受け付けます。
    電話:03-5738-5526(受付時間10:00-17:00)
    お申し込みの際は、必ず以下の項目をお伝えください。
    1)お名前、2)ふりがな、3)性別、4)都道府県、5)電話番号、6)会員・非会員 
    ※ 座席数に限りがありますので、お一人様ごとのお申込みをお願いいたします。
    ※ また、キャンセルの場合も同様、ご連絡をお願いいたします。
    ※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

    尚、講演会への参加をキャンセルされる場合は、事後でも構いませんので、ご一報をお願いいたします。

    【主催】 日本テーラワーダ仏教協会
    【お問合せ】 電話:03-5738-5526(協会事務局)
    メール:jtba-office@j-theravada.com

    生きとし生けるものが幸せでありますように

    See more details

2023年9月28日
  • 【ネット配信】「初期仏教 法話(Q&A、経典解説)」(スマナサーラ長老)

    2023年9月28日  6:30 PM - 8:30 PM

    ●Youtube「日本テーラワーダ仏教協会 公式チャンネル」
    https://www.youtube.com/c/j_theravada/

     当日、18時30分頃よりスマナサーラ長老による「初期仏教 法話(Q&A、経典解説)」をyoutubeにて配信予定しています。時間になりましたら、下記URL(youtubeチャンネル)をご確認ください。

     当日はチャット欄で質問を受けつけますので書き込みしてください。事前にメールでも受け付けしています(※アドレス下記)。時間の関係などで回答できない場合もあります。また、直近のライブ配信でお答えした質問、類似した質問などは取り上げないこともありますので、あらかじめご了承ください。
    info@j-theravada.com

    ※機材や通信状況により音声・映像不良などがあるかもしれません。場合により配信中止の可能性もあります。あらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。

    生きとし生けるものが幸せでありますように

    See more details

近畿エリアの予定

2023年9月3日
  • 【兵庫】関西月例冥想会(スマナサーラ長老指導、初心者指導あり)

    2023年9月3日  9:30 AM - 6:30 PM
    〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2

    【内容】 スマナサーラ長老指導による法話と冥想の会。法話・質疑応答ののち、はじめての方への冥想指導があります(経験者は各自冥想)。予約・申込不要。冥想指導は午後から終了時間までございます(冥想指導の途中退出はご遠慮ください)。ぜひご参加ください。

    【指導】 スマナサーラ長老

    【スケジュール】
    09:30~ お経・法話と質疑応答
    11:30~ 休憩
    13:20~ 初心者冥想指導・自主冥想
    18:30  終了

    ※参加費:ご喜捨(お気持ち)

    【地図】マーヤーデーヴィー精舎

    【お問い合わせ】 マーヤーデーヴィー精舎 
    電話:079-506-0003  
    メール:mayadevi@zeus.eonet.ne.jp

    【備考】 
    ・詳細情報は、マーヤーデーヴィー精舎ブログにてご確認下さい。
    ・車でお越しの方は駅前などの駐車場などをご利用ください。

    【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 
     関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。
     登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。

    See more details

2023年9月9日
  • [兵庫]関西ダンマサークル「Zoom茶話会」

    2023年9月9日  1:00 PM - 4:00 PM
    〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2

    【内容】 zoomのビデオ通話を使ったオンラインでの開催。その時々でテーマや話題を取り上げ、仏教について話し合い、情報シェアする茶話会です。参加希望の方は、マーヤーデーヴィー精舎までメールにてお問合せください。

    【参加費】ご喜捨
    【地図】マーヤーデーヴィー精舎

    【お問い合わせ】 マーヤーデーヴィー精舎
    電話:079-506-0003
    メール:mayadevi@zeus.eonet.ne.jp

    【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。

    See more details

2023年9月10日
  • [大阪]関西パーリ語実習会

    2023年9月10日  1:00 PM - 5:00 PM
    〒596-0835 大阪府岸和田市流木町226‐3

    【内容】  パーリ語の初心者向けの勉強会です。チャラナ比丘と一緒に学びましょう。
    【地図】 https://j-theravada.com/about/vihara/#sect-2

    【お問い合わせ】 アラナ精舎
    メール:arana@iris.eonet.ne.jp

    【ダンマウエスト(メーリングリスト)】
     関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。

    See more details

2023年9月16日
  • [兵庫]ライブ中継宿泊瞑想会(マーヤーデーヴィー精舎)

    2023年9月16日  9:00 AM - 2023年9月21日  5:00 PM
    日本テーラワーダ仏教協会 マーヤーデーヴィー精舎, 日本、〒669-1525 兵庫県三田市対中町21−2

    9/16(土)〜21(木)にマーヤーデーヴィー精舎で宿泊瞑想会を実施します。

    北海道で行われるスマナサーラ長老の札幌ヴィパッサナー実践合宿と生中継で結ぶ瞑想会です。主に読経と御法話を繋ぐ形です。

    北海道まで遠い方や、朝起きてから寝るまで精舎内で修行したい方など、この機会をぜひ活用してもらえればと思います。

    マーヤーデーヴィー精舎内での生活となりますので何かと不便もありますが、何事も修行ということで一瞬一瞬の自己観察と慈悲の実践であるとご理解いただければ幸いです。どうぞ、ご参加ください。

    ※日帰り参加も可能です。
    ※瞑想指導はありません。
    ※スタッフもボランティアで皆さんと同じ瞑想実践者です。参加者にも精舎内の仕事の分担をお願いしますので、ご了解下さい。

    【宿泊対象】
    スマナサーラ長老の初心者指導を受けたことがある方

    【スケジュール】
    後ほど報告します。
    ※前日宿泊希望の場合は、スタッフにご連絡ください。

    【参加費用】
    宿泊: 日数×1,000 円+実費(食費一日1,500 円、貸蒲団代 全泊で4,000円程度)
    日帰り : お布施
    ※寝袋持参も可能です、ご希望の方はその旨明記してください。
    ※食事は朝昼二食、夕食はございません。
    ※部分泊の場合、参加日の朝昼食の要・不要をお知らせください。

    【申込】
    ①宿泊
    宿泊参加は、インターネットからお申込みください。
    https://www.kokuchpro.com/event/20230916_meditation/
    申込期限:2023/9/10(日)
    ②日帰り
    日帰り参加は、申し込み不要です。当日受付を済ませてください。

    【問い合わせ】
    マーヤーデーヴィー精舎スタッフ専用メールにお問い合わせください。
    mayadevi_staff@zeus.eonet.ne.jp
    スタッフ:北村 寛樹、岡田 充弘 、高井 博史、リン リタ

    See more details

2023年9月23日
  • [京都]京都ダンマサークル 勉強会

    2023年9月23日  1:00 PM - 5:00 PM
    〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄芝ノ東14-1

    【内容】気軽な自主勉強会 ※要問合せ 関まで

    【学びのガイド】 正田大観
    【場所】 黄檗道場 ※JR/京阪 黄檗駅 徒歩6分
    住所:京都府宇治市五ケ庄芝ノ東14-1

    【お問い合わせ】世話人:関 
    電話:090-8234-8960
    メール:kusalams@yahoo.co.jp

    【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or 非会員をお知らせください。

    See more details

2023年9月30日
  • [兵庫]関西ダンマサークル「Zoom読書会」

    2023年9月30日  1:00 PM - 4:00 PM
    〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2

    【内容】 zoomのビデオ通話を使ったオンライン&対面の両方での開催。キーワードや話題を取り上げ、仏教について話し合い、情報シェアする茶話会です。参加希望の方は、マーヤーデーヴィー精舎までメールにてお問合せください。

    【参加費】ご喜捨
    【地図】https://j-theravada.com/about/vihara/#sect-3

    【お問い合わせ】 マーヤーデーヴィー精舎
    電話:079-506-0003
    メール:mayadevi@zeus.eonet.ne.jp

    【ダンマウエスト(メーリングリスト)】 関西ダンマサークルその他、関西の最新活動状況がわかります。行事の変更があった場合の連絡網としても使われますので、参加されると便利です。登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし ①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。

    See more details

九州エリアの予定

2023年9月3日
  • [大分]明西寺「朝の冥想会」

    2023年9月3日  7:00 AM - 5:00 PM
    〒870-0961 大分県大分市下郡山の手14-18

    【内容】 経験者対象の冥想会。初めて参加の方は事前にご連絡ください。入退出自由

    【お問い合わせ】 明西寺(原)
     電話:097-569-6017
     メール:myosaiji@oct-net.ne.jp

    See more details

2023年9月9日
  • [長崎]自主学習会(パティパダー ミーティング ゼロ)

    2023年9月9日  9:30 AM - 12:00 PM
    長崎県東彼杵郡川棚町新谷郷1536(シセイプラネット内 会議室)

    【内容】 長崎の会員有志による『パティパダー』読書会です。

    【住所】〒859-3619 長崎県東彼杵郡川棚町新谷郷1536
    【会場地図(PDF)】 http://www.shisei-planet.com/class/kawadana.htm

    【お問い合わせ】 シセイプラネット:きむら けいこ
    電話:0956-26-6050
    メール:info@shisei-planet.com
    ※電話がつながらない場合は、留守電にメッセージ<お名前、電話番号>をお残しください。折り返しご連絡いたしいます。

    See more details

2023年9月10日
  • [大分]明西寺「朝の冥想会」

    2023年9月10日  7:00 AM - 5:00 PM
    〒870-0961 大分県大分市下郡山の手14-18

    【内容】 経験者対象の冥想会。初めて参加の方は事前にご連絡ください。入退出自由

    【お問い合わせ】 明西寺(原)
     電話:097-569-6017
     メール:myosaiji@oct-net.ne.jp

    See more details

2023年9月17日
  • [大分]明西寺「朝の冥想会」

    2023年9月17日  7:00 AM - 5:00 PM
    〒870-0961 大分県大分市下郡山の手14-18

    【内容】 経験者対象の冥想会。初めて参加の方は事前にご連絡ください。入退出自由

    【お問い合わせ】 明西寺(原)
     電話:097-569-6017
     メール:myosaiji@oct-net.ne.jp

    See more details

2023年9月24日
  • [大分]明西寺「朝の冥想会」

    2023年9月24日  7:00 AM - 5:00 PM
    〒870-0961 大分県大分市下郡山の手14-18

    【内容】 経験者対象の冥想会。初めて参加の方は事前にご連絡ください。入退出自由

    【お問い合わせ】 明西寺(原)
     電話:097-569-6017
     メール:myosaiji@oct-net.ne.jp

    See more details

2023年9月27日
  • [宮崎]宮崎ダンマサークル「zoom勉強会」

    2023年9月27日  7:00 PM - 8:00 PM
    〒889-2301 宮崎県宮崎市内海 1068-3

    【内容】講師に佐藤哲朗氏をお迎えしZOOM経由での勉強会を行います。『ゆるねこ×ブッダの言葉』をテキストにした〈ゆるねこ仏教オンライン講座〉参加希望の方はお問い合わせください。

    【問い合わせ】うちうみハーブ園(加藤)
    ☎:080-3287-4879
    メール:metta@uchiumiherb.com

    See more details

四国エリアの予定

*この期間に予定されている行事はありません。

中国エリアの予定

*この期間に予定されている行事はありません。

東海エリアの予定

2023年9月2日
  • [静岡]仏法学舎 土曜1Day自主冥想会(熱海)

    2023年9月2日  9:00 AM - 7:00 PM
    〒413‐0038 静岡県熱海市西熱海町2‐2‐6

    日時 : 毎週土曜日 9 : 00~19 : 00

    場所 : 仏法学舎本堂/冥想の森

    参加資格 : スマナサーラ長老の初心者冥想指導を受けた方/
         お釈迦様のヴィパッサナーを真面目に実践される方

    詳細情報 : 仏法学舎HP https://atami-vipassana.net/saturday-1day-practice/

    お問合せ : 仏法学舎 電話 0557-29-6629(法道さん)
         連絡用メール : atamizaike@gmail.com(栗田)

    場所 : 〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町2-2-6 
    地図 : https://goo.gl/maps/iUHRJoo44rkk7CrG9

    交通アクセス 
    ・JR熱海駅よりタクシーで10分
    ・JR来宮駅(伊東線)よりタクシーで5分
    ・伊豆箱根バス②番乗場 
     熱海駅から笹良ヶ台循環 成田山前下車 徒歩20分(急坂)
     熱海駅から元箱根行 西熱海別荘前下車 徒歩15分

    See more details

2023年9月9日
  • [静岡]仏法学舎 土曜1Day自主冥想会(熱海)

    2023年9月9日  9:00 AM - 7:00 PM
    〒413‐0038 静岡県熱海市西熱海町2‐2‐6

    日時 : 毎週土曜日 9 : 00~19 : 00

    場所 : 仏法学舎本堂/冥想の森

    参加資格 : スマナサーラ長老の初心者冥想指導を受けた方/
         お釈迦様のヴィパッサナーを真面目に実践される方

    詳細情報 : 仏法学舎HP https://atami-vipassana.net/saturday-1day-practice/

    お問合せ : 仏法学舎 電話 0557-29-6629(法道さん)
         連絡用メール : atamizaike@gmail.com(栗田)

    場所 : 〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町2-2-6 
    地図 : https://goo.gl/maps/iUHRJoo44rkk7CrG9

    交通アクセス 
    ・JR熱海駅よりタクシーで10分
    ・JR来宮駅(伊東線)よりタクシーで5分
    ・伊豆箱根バス②番乗場 
     熱海駅から笹良ヶ台循環 成田山前下車 徒歩20分(急坂)
     熱海駅から元箱根行 西熱海別荘前下車 徒歩15分

    See more details

2023年9月16日
  • [静岡]仏法学舎 土曜1Day自主冥想会(熱海)

    2023年9月16日  9:00 AM - 7:00 PM
    〒413‐0038 静岡県熱海市西熱海町2‐2‐6

    日時 : 毎週土曜日 9 : 00~19 : 00

    場所 : 仏法学舎本堂/冥想の森

    参加資格 : スマナサーラ長老の初心者冥想指導を受けた方/
         お釈迦様のヴィパッサナーを真面目に実践される方

    詳細情報 : 仏法学舎HP https://atami-vipassana.net/saturday-1day-practice/

    お問合せ : 仏法学舎 電話 0557-29-6629(法道さん)
         連絡用メール : atamizaike@gmail.com(栗田)

    場所 : 〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町2-2-6 
    地図 : https://goo.gl/maps/iUHRJoo44rkk7CrG9

    交通アクセス 
    ・JR熱海駅よりタクシーで10分
    ・JR来宮駅(伊東線)よりタクシーで5分
    ・伊豆箱根バス②番乗場 
     熱海駅から笹良ヶ台循環 成田山前下車 徒歩20分(急坂)
     熱海駅から元箱根行 西熱海別荘前下車 徒歩15分

    See more details

  • [静岡]仏法学舎 ライブ中継宿泊瞑想会/札幌サテライト

    2023年9月16日 - 2023年9月21日  
    〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町2-2-6

    札幌で開催される、スマナサーラ長老ご指導ヴィパッサナー実践合宿がライブ中継され、
    読経やご法話に参加できる宿泊瞑想会です。全体スケジュール以外は、各自のプログラム
    で冥想実践に集中できる6日間。部分・日帰り参加、お手伝いステイも受付いたします。

    開催日 : 2023年9月16日(土)~9月21日(木)初日集合時刻は追ってお知らせします

    開催場所 : 仏法学舎(静岡県熱海市西熱海町2-2-6)

    定員 : 男女 各若干名 宿泊棟建設中につき、男性は毘沙門堂泊、女性は本堂1階泊

    参加資格 : スマナサーラ長老、協会の長老方の瞑想指導を受けた方、宿泊は協会会員

    参加費 : ご喜捨

    お問合せとお申込み : 仏法学舎 0557-29-6629/dhamma@jupiter.ocn.ne.jp
             申込みメールでは、氏名、連絡先携帯またはメール、
              参加日程(部分参加の場合は到着時刻も)

    詳細については、ブログ 
    https://atami-vipassana.net/230916-21-sapporo-live-retreat/ で更新いたします。

    ・現在、宿泊棟の建設中でお風呂場が毘沙門堂の1カ所のため、男女で時間帯を分けて一人ずつ使います。ご不便をおかけいたしますがご協力よろしくお願いいたします。
    ・初日の集合時刻や日々のスケジュールについては、決定次第ブログでご案内します。
    ・仏法学舎では、男女の各宿舎と瞑想実践の場所は別になっています。そのため、消灯や起床の時間をルールとして定めず、お互いの自主瞑想や睡眠等のペースを尊重し合う試みをしています。
    ・期間中、部分参加や日帰り参加、通い参加の方もどうぞお申し込みください。
    ・スタッフとして、瞑想会のサポートをしてくださる方も大歓迎です。ご都合に合わせてお気軽にお問い合わせください。

    See more details

2023年9月17日
  • [愛知]東海ダンマサークル みんなの冥想会

    2023年9月17日  9:30 AM - 3:00 PM
    〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2-104

    ※お越しいただく際は、東海ダンマサークルのブログで最新の開催状況をご確認ください。

    【内容】 静寂な和室で冥想の一日を体験してください。終日無言行です。事前連絡不要、直接会場へお越しください。途中参加・退場自由です。会場内に掲示しているご利用案内をお読みになってから、ご参加ください。※自主瞑想会では、冥想指導は行いません。

    【参加費】 ※お問い合わせください。
    【参加条件】 日本テーラワーダ仏教協会の初心者冥想指導を受けられた方
    【場所】 刈谷市総合文化センター アイリス 和室(3階) 
    〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2-104
    http://www.kariya.hall-info.jp/index.php?menuID=5

    【交通アクセス】
    JR名古屋駅~刈谷駅(新快速17分)南口から西へ徒歩3分 
    名鉄名古屋駅~知立駅(乗換)~刈谷駅(38分)南口から西へ徒歩3分

    車:総合文化センター駐車場が隣接しています。
    ※隣のショッピングセンター「バロー」の駐車場と間違わないようご注意ください。

    ※初めての方も、和室入り口掲示の案内によって参加できます。女性専用冥想室有ります。
    ※事前連絡は不要、直接会場へお越しください。途中参加・退場自由です。終始無言行です。
    ※定期参加の互助会制度有ります。詳細は、会場設置の案内文または、幹事までお問い合わせ下さい。  

    【詳細情報】 東海ダンマサークルの公式サイト

    【お問い合わせ】 東海ダンマサークル 
    電話:090-6331-1934森山)
    メール:takesumi9696@ezweb.ne.jp

    See more details

2023年9月23日
  • [静岡]仏法学舎 土曜1Day自主冥想会(熱海)

    2023年9月23日  9:00 AM - 7:00 PM
    〒413‐0038 静岡県熱海市西熱海町2‐2‐6

    日時 : 毎週土曜日 9 : 00~19 : 00

    場所 : 仏法学舎本堂/冥想の森

    参加資格 : スマナサーラ長老の初心者冥想指導を受けた方/
         お釈迦様のヴィパッサナーを真面目に実践される方

    詳細情報 : 仏法学舎HP https://atami-vipassana.net/saturday-1day-practice/

    お問合せ : 仏法学舎 電話 0557-29-6629(法道さん)
         連絡用メール : atamizaike@gmail.com(栗田)

    場所 : 〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町2-2-6 
    地図 : https://goo.gl/maps/iUHRJoo44rkk7CrG9

    交通アクセス 
    ・JR熱海駅よりタクシーで10分
    ・JR来宮駅(伊東線)よりタクシーで5分
    ・伊豆箱根バス②番乗場 
     熱海駅から笹良ヶ台循環 成田山前下車 徒歩20分(急坂)
     熱海駅から元箱根行 西熱海別荘前下車 徒歩15分

    See more details

2023年9月24日
  • 【愛知】『ヘーマラタナ長老 法話会』※午前中「食事お布施/茶話会」あり

    2023年9月24日  1:00 PM - 5:00 PM
    〒448-0858 刈谷市若松町2丁目104番地

    【お食事のお布施】
    ・日時:9月24日(日)11:00~
    ・会場:中央生涯学習センター504講座室
    (刈谷市総合文化センターアイリス内)
    ・11時30分よりヘーマラタナ長老にお食事のお布施を致します。

    みなさまのお食事のお布施の持ち寄りを受付します。ご持参いただける方は11時頃迄にお越しください。(各自の昼食は持参ください。)

    (↓その前に茶話会やります)
    【茶話会】
    ・日時:9月24日(日)10:00~11:00頃
    ・会場:中央生涯学習センター504講座室
    (刈谷市総合文化センターアイリス内)
    ※談話コーナーから法話会会場の504講座室に変更です

    ヘーマラタナ長老にお越し頂き、経典等をパーリ語から解説していただける法話会です。
    (これまで「慈経」。6月、8月は「束縛」についてお話いただきました)

    会場:中央生涯学習センター(刈谷市総合文化センター アイリス内)504講座室
    時間:13:00~17:00(受付12:30~)
    住所:〒448-0858 刈谷市若松町2丁目104番地
    参加費:喜捨
    内容:法話会

    ぜひ、みなさまご参加ください

    ヘーマラタナ長老<2019年よりゴータミー精舎に滞在されている長老です>
    1985年スリランカ生まれ。14歳で出家。2016年ケラニヤ大学で博士課程修了。大学ではカウンセリングとコミュニケーションコースを修学。2019年来日。日本語の勉強中。博士論文『仏教のリハビリ概念』をはじめ、『日曜ダンマ学校の先生のガイドブック』『パーティモッカ』『ダンマパダ』など14冊の著作がある

    ※参加にあたっての感染症対策について
    ・当日、微熱や風邪症状など体調不良がある方は参加をお控えください。
    ・換気のため入出口の扉や窓を開けたままにすることがあります。
    ・受付時に連絡先などの記入をお願いする場合があります。

    【詳細情報】 東海ダンマサークルの公式サイト
    https://www.tokaidhamma.com/

    【お問い合わせ】 東海ダンマサークル 
    メール:sajipura@lake.ocn.ne.jp(佐治)

    See more details

2023年9月30日
  • [静岡]仏法学舎 土曜1Day自主冥想会(熱海)

    2023年9月30日  9:00 AM - 7:00 PM
    〒413‐0038 静岡県熱海市西熱海町2‐2‐6

    日時 : 毎週土曜日 9 : 00~19 : 00

    場所 : 仏法学舎本堂/冥想の森

    参加資格 : スマナサーラ長老の初心者冥想指導を受けた方/
         お釈迦様のヴィパッサナーを真面目に実践される方

    詳細情報 : 仏法学舎HP https://atami-vipassana.net/saturday-1day-practice/

    お問合せ : 仏法学舎 電話 0557-29-6629(法道さん)
         連絡用メール : atamizaike@gmail.com(栗田)

    場所 : 〒413-0038 静岡県熱海市西熱海町2-2-6 
    地図 : https://goo.gl/maps/iUHRJoo44rkk7CrG9

    交通アクセス 
    ・JR熱海駅よりタクシーで10分
    ・JR来宮駅(伊東線)よりタクシーで5分
    ・伊豆箱根バス②番乗場 
     熱海駅から笹良ヶ台循環 成田山前下車 徒歩20分(急坂)
     熱海駅から元箱根行 西熱海別荘前下車 徒歩15分

    See more details

東北エリアの予定

*この期間に予定されている行事はありません。

北海道エリアの予定

2023年9月3日
  • [北海道]札幌ダンマサークル ヴィパッサナー実践会

    2023年9月3日  9:00 AM - 5:00 PM
    〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10

    【内容】自主冥想会(スマナサーラ長老かヤサ長老の初心者指導を学んだ方)
    ※参加費は問い合わせください。

    【会場】札幌市生涯学習センターちえりあ(地下鉄東西線 宮の沢駅から地下直結通路で徒歩5分)
     アクセス:https://chieria.slp.or.jp/shisetsu/access.html

    【問い合わせ】 
    080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
    メール:sapporodhamma@gmail.com

    【備考】札幌ダンマサークルHP

    See more details

2023年9月10日
  • [北海道]札幌ダンマサークル 自主学習会

    2023年9月10日  1:00 PM - 5:00 PM
    〒060-0808 札幌市北区北8条西3丁目28 札幌エルプラザ

    【内容】①心の健康を考える、➁ジャータカ、③ダンマパダの三つをテーマに学びます。※参加費は問い合わせください。

    【会場】札幌エルプラザ(JR札幌駅から徒歩5分)
     アクセス https://www.sl-plaza.jp/

    【問い合わせ】 
    080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
    メール:sapporodhamma@gmail.com

    【備考】札幌ダンマサークルHP

    See more details

2023年9月16日
  • 【北海道】スマナサーラ長老 札幌講演会「正義を実現するためにどうしたらいいですか?」 

    2023年9月16日  9:30 AM - 11:30 AM
    〒060-0808 札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ

    スマナサーラ長老札幌講演会 
    「正義を実現するためにどうしたらいいですか?」

    誰に対しても平等で公平に接するためには、人種や性別、宗教、障害の有無などによって差別しないことや、法律や規則を守ることも必要です。また、他の人や社会全体のことも考えること、そして他の人にとって不利益な状況を招くことがあるので適切な行動を選ぶことなどが必要です。これらを全部考えて行動する簡単な方法は無いのでしょうか?

    開催日: 2023 年9 月16 日(土) 09:30 ~ 11:30
    開催場所: 札幌エルプラザ3階ホール〔札幌市北区北8条西3丁目〕
    定員: 200 人
    参加費: 無料

    申込み
    https://kokc.jp/e/f4a5208baf761dca3ff8e1c441713b0f/

    【会場】札幌エルプラザ(JR札幌駅から徒歩5分)
     アクセス https://www.sl-plaza.jp/

    【問い合わせ】 
    080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
    メール:sapporodhamma@gmail.com

    【備考】札幌ダンマサークルHP

    See more details

  • 【北海道】子供たちとの対話「スマナサーラ長老と話そう!」 

    2023年9月16日  2:00 PM - 3:30 PM
    〒060-0808 札幌市北区北8条西3丁目

    子供たちとの対話「スマナサーラ長老と話そう!」

    スマナサーラ長老に子供たちが質問! 人生について、生き方について、長老から直接、深い智慧を学びます。 長老に質問したい皆さん、ぜひご参加ください!

    開催日: 9 月16 日(土) 14:00 ~ 15:30
    開催場所:札幌エルプラザ3階工芸室  〔札幌市北区北8条西3丁目〕
    定員: 20 人
    参加費: 無料

    申込み
    https://www.kokuchpro.com/event/1fdcb9a6603e28746f2cdf83047f286b/

    【問い合わせ】 
    080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
    メール:sapporodhamma@gmail.com

    【備考】札幌ダンマサークルHP

    See more details

  • 【北海道】札幌ヴィパッサナー実践合宿(スマナサーラ長老指導)

    2023年9月16日  2:00 PM - 2023年9月21日  3:00 PM
    〒064-0944 札幌市中央区円山西町6丁目4番51号

    スマナサーラ長老ご指導のヴィパッサナー実践合宿です。 札幌円山の杜に包まれた静かな環境の宿泊施設で5 泊6 日のヴィパッサナー実践に取り組みませんか。部分参加、日帰り参加も可能です。

    開催日: 2023 年9 月16 日(土) 14:00 ~ 9 月21 日(木) 15:00
    開催場所: 産業技術教育訓練センター〔札幌市中央区円山西町6 丁目〕
    定員: 100 人
    参加費: 1,000 円/ 日、宿泊費・食費(実費)

    申込み
    https://kokc.jp/e/9f5e48b93653f026469f1bb93eba2fc1/

    【会場】産業技術教育訓練センター  (JR札幌駅から徒歩5分)
     アクセス http://gourikakyoukai.or.jp/

    【問い合わせ】 
    080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
    メール:sapporodhamma@gmail.com

    【備考】札幌ダンマサークルHP

    See more details

2023年9月24日
  • [北海道]札幌ダンマサークル 定例会

    2023年9月24日  1:00 PM - 5:00 PM
    〒060-0808 札幌市北区北8条西3丁目

    【内容】プチヴィパッサナー実践会と パティパダー読書会です。2023年のイベント実行委員会(反省会)も開催します。※参加費は問い合わせください。

    【会場】札幌エルプラザ(JR 札幌駅から徒歩5分)
    アクセス https://www.sl-plaza.jp/

    【問い合わせ】 
    080-5830-7563(横谷)※不在時は伝言メッセージにお願いします。
    メール:sapporodhamma@gmail.com

    【備考】札幌ダンマサークルHP

    See more details

北信越エリアの予定

*この期間に予定されている行事はありません。

定例行事の概要

法話と実践会

法話と実践会では、法話を織り交ぜ、ヴィパッサナー実践を行います。瞑想が初めての方にも、分かりやすく基本から指導します。以前から瞑想実践を続けてこられた経験者の方はご自身のペースで自由に長時間の瞑想ができます。瞑想や仏教について疑問のある方には、質疑応答も行います。

宿泊ヴィパッサナー瞑想会

まとまった時間、じっくりと瞑想に取り組む合宿形式の瞑想会です。瞑想が初めての方にもていねいに指導されますので、ぜひご参加ください。毎日法話を織り交ぜ、個人のペースに合わせて指導を受けられます(全日程でなくても部分参加も可能です)。

月例講演会

仏教では、現実にある個々の問題に対して、どう考え、どのようなことを薦め、どのように解いていき、何を目指しているのでしょうか。 この講演会では、身近な話題からテーマを採り上げ、いま現在社会で起きているさまざまな問題に関しても、仏教から何か解決法を見出せるかを探ります。

初期仏教を学ぶ勉強会

パーリ経典解説・ダンマパダ解説など、パーリ聖典に遺されたお釈迦さまの根本の教えをひもとき、原典からわかりやすく解説します。翻訳では伝わりきらない、お釈迦さまの活きた教えを目の当たりに深く学べることでしょう。講師はスマナサーラ長老です。

地域会員の自主活動

定例行事以外に、初期仏教を学ぶ会員の自主活動が日本全国のダンマサークルを通じて開かれています。連絡先はこちらをご覧ください。協会におけるダンマサークル活動の位置づけについては「ダンマサークル活動のガイドライン(概要版)」をお読みください。

講師のご紹介

ウィセッタ長老
Ven.Vicittasara sayadaw

ミャンマー生まれ。16歳で出家、28歳でマハシ道場にてヴィパッサナー瞑想の修行に入られる。以来、今日まで26年間マハシに於いてヴィパッサナー瞑想の修行、近年はマハシ瞑想センターの指導主任として幾多の比丘、修行者を指導される。現在、日本において在日ミャンマー人の方々と共に、仏教活動を展開。日本テーラワーダ仏教協会でも定期的に瞑想会を開いている。

アルボムッレ・スマナサーラ長老
Ven. Alubomulle Sumanasara

スリランカ生まれ。13歳で出家、スリランカの国立大学で仏教哲学の教鞭をとった後、スリランカより日本に派遣され、その温厚な人柄と誠実な指導で多くの信奉者を生む。NHKテレビ「こころの時代」出演、テーラワーダ仏教協会、朝日カルチャーの講師などで活躍されている。

行事に参加希望の方はお読みください

  1. 当協会の催しは会員に限らず誰でも自由に参加できます。宿泊瞑想会以外、予約は必要ありません。瞑想会に初めて参加される場合は、講師から瞑想指導がありますので、時間に遅れないようにお越しください。
  2. 瞑想会では、坐禅を組みますので座りやすい服装でお越しください。座ることが困難な方には椅子の用意があります。当日受付にお申し出ください(坐禅に使う坐布は、会場にあります)。
  3. 公共施設を使用した行事の際は、他団体の方々も使用されていますので、瞑想実践は決められた部屋でお願い致します。
  4. 問い合わせ先の指定がない催し物に関するお問い合せは、事務局(tel:03-5738-5526 mail to: info@j-theravada.netまで。

参加費(ご喜捨)について

日本テーラワーダ仏教協会の行事は、基本的に参加者のご喜捨(お気持ちで頂くお布施)で運営されています。
初めて行事に参加される方は、「お布施と言われても実際にいくらぐらい払えばいいの? その場の雰囲気でお金を取られてしまうんじゃないの?」と不安になるかもしれません。
お金を出したことで、あとから「見栄張って勿体なかった」「ケチりすぎた」といった後悔をすることなく、満足感と喜びを感じられるならば、それは「喜捨」になります。そのように、自分の「気持ち」を基準にすれば間違いないでしょう。お布施とは神秘的なものではなく、自分のこころによい結果をもたらす誰にでもできる「よいこと」です。
そんな感じで、気楽に考えてご参加ください。

各精舎の住所

ゴータミー精舎

  • 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9
  • 電話:03-5738-5526
  • 京王新線幡ケ谷駅,笹塚駅,小田急線(営団千代田線)代々木上原駅下車
詳 細

アラナ精舎

  • 岸和田市流木町226
  • 電話:072-427-6614
  • JR阪和線 東岸和田駅,南海本線 岸和田駅下車
詳 細

マーヤデーヴィー精舎

  • 兵庫県三田市対中町21-2
  • 079-506-0003
  • JR福知山線 三田駅より徒歩約15分,神戸電鉄 三田本町駅より徒歩約10分
詳 細