あなたとの対話(Q&A)

タグ別:煩悩

INDEX

2015年1月号(207)

感謝の落とし穴/他人を笑うということ/冥想体験への戸惑い

感謝の落とし穴 突然、他人から受けたご恩や感謝を感じたのですが、どのように返していけばいいのでしょうか? 教えてください。 感謝する癖をつけましょう  感謝できる人がいる […]

パティパダー2013年7月号(190)

「生きることは苦」なので子供はいらない?/親への怨みを断ち切る/「私の嫌いな人(生命)」への違和感/無念無想か一念無想か/無我と冥想実践

「生きることは苦」なので子供はいらない? お釈迦様が、生きることは苦だとおっしゃったのであれば、人間はできる限り子供を産まないように仏教は教えるべきではないのでしょうか。 […]

パティパダー2013年3月号(187)

競争社会を乗り越えるブッダの智慧

これまで、競争こそが人間を成長させる道だと思っていました。先生の著作に、人間社会が、人類が共存から競争へと変わった途端に人間破滅の幕が開いてしまった、ということが書いてあ […]

パティパダー2013年2月号(186)

怒りを治療するエゴイスト宣言/ギャンブルと五戒/不安や孤独との付き合い方/こころの汚れと思考

怒りを治療するエゴイスト宣言 自分を顧みると、怒る性格が強いようです。以前はその怒りを他に向けていたのですが、自分にも向けるようになっています。なんとか前に進みたいと思い […]

パティパダー2012年10月号(182)

離欲と慈悲/少欲知足と人間関係/嫌悪と厭離の区別

離欲と慈悲 「離欲」と「慈悲」の心は関連していますか? 物質さえも互いに関係があって成り立っているので、精神的なことになれば当たり前だと想います。関係とは、ただ仲良くする […]