あなたとの対話(Q&A)

タグ別:理性

INDEX

パティパダー2014年6月号(201)

「覚悟」とは何か?/もし暴力を振るわれたらどうするのか?/「ご縁」について

覚悟とは何か? 最近、仕事の上で覚悟の程を問われる局面が以前に増して多いのですが、ふと、覚悟の定義とはなんだろうと思ってしまったのです。世間や周りの人々の話を見たり聞いた […]

パティパダー2014年1月号(196)

還俗した出家者への布施功徳/弟子の境地を吹聴すること/子育ての心配/感情を駆り立てる仕事の是非/他人に貢献する生き方/雇われ人の義務とブラック企業

還俗した出家者への布施功徳 タイで多くの人々に尊敬されていた長老が、突然に還俗して女性と結婚したことが大きなニュースになりました。寝耳に水の出来事に、信者さんは悲しみに暮 […]

パティパダー2013年12月号(195)

慈悲の対象と認識の限界/嫌いな人への慈悲の実践/「慈悲の携帯」について

慈悲の対象と認識の限界 「慈悲の冥想」を実践する場合は、自分が認識できない生命にも慈悲を向けるべきなのでしょうか? そうだとすれば、どのように慈悲を向ければいいのでしょう […]

パティパダー2013年8月号(191)

闘病生活の心構え/笑いについて/戒律と衛生

闘病生活の心構え 今、C型肝炎のインターフェロン治療を受けています。日々熱があり、対処として解熱剤を服用して解消し、切れるとまた熱が出て同じことを繰り返しています。そんな […]

パティパダー2013年6月号(189)

暗い考え方を変えたい/大切な人の自死について

暗い考え方を変えたい 健康、経済問題、仕事の事などで悩むようになって考え方が暗い方向に行きます。気にしないで、明るく生きようと思うのですが、うまくいきません。考え方が明る […]