INDEX
パティパダー2013年6月号(189)
暗い考え方を変えたい/大切な人の自死について
暗い考え方を変えたい 健康、経済問題、仕事の事などで悩むようになって考え方が暗い方向に行きます。気にしないで、明るく生きようと思うのですが、うまくいきません。考え方が明る […]
パティパダー2012年11月号(183)
輪廻転生と業/記憶のメカニズムについて
転生するとき、業はどうなりますか? 今の私が持っている業は、今生が終わって来世に転生するときには、他の生命の業と混ざったり、いくつかに別れたりすることはあるのでしょうか。 […]
パティパダー2011年11月号(171)
人生に夢を持つべきなのか?/進路指導と道徳/理性の基づく「不安と恐怖」・他
書店にあるビジネス書などを読むと、「人生に夢を持つべき」といったフレーズが踊っています。親しい人々と話をしていても、「将来の夢を大切に」などと言われることが多いです。一方 […]
パティパダー2011年6月号(166)
「嘘をつかない」のは難しい/知識と理性と智慧の関係・他
仏教を学んで五戒を守って生きようと努力しているのですが、ひとつ、「嘘をつかない」ということが難しいです。これまで嘘をつきまくっていた報いですが、会話の中で自然に嘘が出てし […]
パティパダー2011年5月号(165)
就職できる人になるには?/年上の人を敬うべき理由とは?/冥想によい環境、悪い環境はあるのか?・他
就職できる人になるには、どうしたらいいのでしょうか? 私は、去年大学を卒業しましたが、まだ就職できていません。アルバイトでさえ受かりません。就職関係の本を何冊も読みました […]