あなたとの対話 (Q&A)

スマナサーラ長老による
質疑応答集

スマナサーラ長老皆様から寄せられた、悩み苦しみ憂い悲しみ、仏教に関する素朴な疑問・質問、専門的な疑問・質問・反論などに、スマナサーラ長老がお釈迦さまの見方・方法からお答えになったものです。協会の機関紙『パティパダー』連載中の「釈尊の教え・あなたとの対話」と、当ホームページに寄せられた御質問を併せてご紹介しています。

新着記事

  • パティパダー2014年1月号(196)

還俗した出家者への布施功徳/弟子の境地を吹聴すること/子育ての心配/感情を駆り立てる仕事の是非/他人に貢献する生き方/雇われ人の義務とブラック企業

還俗した出家者への布施功徳 タイで多くの人々に尊敬されていた長老が、突然に還俗して女性と結婚したことが大きなニュースになりました。寝耳に水の出来事に、信者さんは悲しみに暮 […]

  • パティパダー2013年12月号(195)

慈悲の対象と認識の限界/嫌いな人への慈悲の実践/「慈悲の携帯」について

慈悲の対象と認識の限界 「慈悲の冥想」を実践する場合は、自分が認識できない生命にも慈悲を向けるべきなのでしょうか? そうだとすれば、どのように慈悲を向ければいいのでしょう […]

  • パティパダー2013年11月号(194)

六道輪廻の生命はなぜ見えないの?/見解から起こる怒りへの対処法/布施功徳の分けあいと随喜

六道輪廻の生命はなぜ見えないの? 六道輪廻では、どうして人間は畜生道の畜生が見えるが、ほかの天道(天上・天界)、修羅道、餓鬼道、地獄道のものを見ることができないでしょうか […]

Q&Aインデックス


趣味を楽しむことは良いか悪いか

趣味を持つとか好きなことを追求するというのは、執着につながりやすいので、仏教から見ると、趣味などは持たないほうがいいのですか? 脳には、ある程度の刺激というか運動は必要で […]

慈悲でガマンを忍耐に

仏教で忍耐を説いていますが、嫌なことを ガマンすると怒りになってしまうのではないですか。 嫌なことをガマンするのは怒りですね。それは 忍耐ではないんです。だから「ガマンす […]

「自由」と「意志」

人間に自由はあるのかないのか、ということを明確にしたい。他宗教では、人間は神様の創造物だと言っています。そうなると、人間の行為は、神の計画通りに行われるものになる。それは […]

瞑想って何のため?

社会の平和と秩序を守って道徳的な人間として生活するようにと教えられていますが、瞑想実践は必ずやらなくてはどうにもならないのでしょうか。わざわざ瞑想しなくてもいいのではない […]

努力は必ず実る

「努力する」っていうのは、どういう意味ですか。 仏教で「努力する」というのは「結果を出す」ということです。努力しない人というのは、何も結果を出さないでしょう? 人生とは「 […]

自分に適した経典を探す方法

『Paṭipadā』2004年六月号ジャータカ物語の終わりに、「あなたに適した経典の中に必ずあるのです。それを発見してみましょう」(P33)と書かれていますが、どうすれば […]

本当に「聞く」ということ

また、同じページに「人は、賢者の話に耳を傾けるべきなのです」ともあります。お説教を聴いていると思っておりますが、本当に「聞く」とはどういうことかもよく分かっていないような […]

幸せなのに空しいのはなぜ?

別にこれという悩みもないのに、わざと何か悩んだりします。考えることがなくなって心が空白になるのが恐いんです。気を紛らわすために本を読んだりして、何かから逃げているようなの […]

ブッダの教えで幸せを得るために

仏の教えによって救われて、本当の幸せを得るといわれますが、この「本当の幸せ」の状態とは、どんな状態なのでしょうか? 仏教では諸行無常と言いますし、それに一切皆苦、それから […]

楽しむ門に福来たる

仏教の勉強をする時、どうも「悩みから逃れたい、早く楽にしてくれ」というような焦りがあるんです。でも、悩みや不安がないと仏教を勉強しようというエネルギーは出てこないようにも […]

[2020年11月]コンテンツの追加作業に伴い、いままでカテゴリー分けしていた記事をタグで分類する方式に変更しました。従来のカテゴリー別インデックスはこちらからご覧ください。ただし、2020年11月以降に追加される記事はカテゴリーには反映されませんのでご了承ください。

疑問・質問の窓口

仏教に関する疑問や質問、協会機関紙『パティパダー』の記事についてのご意見等をお寄せください。
電話でのご質問や、手紙・FAXの送り先は、「事務局」ボタンのリンク先ページをご参照ください。メールでのご質問、掲示板への書き込みについても下記リンクをご利用ください。