あなたとの対話 (Q&A)

スマナサーラ長老による
質疑応答集

スマナサーラ長老皆様から寄せられた、悩み苦しみ憂い悲しみ、仏教に関する素朴な疑問・質問、専門的な疑問・質問・反論などに、スマナサーラ長老がお釈迦さまの見方・方法からお答えになったものです。協会の機関紙『パティパダー』連載中の「釈尊の教え・あなたとの対話」と、当ホームページに寄せられた御質問を併せてご紹介しています。

新着記事

  • パティパダー2014年1月号(196)

還俗した出家者への布施功徳/弟子の境地を吹聴すること/子育ての心配/感情を駆り立てる仕事の是非/他人に貢献する生き方/雇われ人の義務とブラック企業

還俗した出家者への布施功徳 タイで多くの人々に尊敬されていた長老が、突然に還俗して女性と結婚したことが大きなニュースになりました。寝耳に水の出来事に、信者さんは悲しみに暮 […]

  • パティパダー2013年12月号(195)

慈悲の対象と認識の限界/嫌いな人への慈悲の実践/「慈悲の携帯」について

慈悲の対象と認識の限界 「慈悲の冥想」を実践する場合は、自分が認識できない生命にも慈悲を向けるべきなのでしょうか? そうだとすれば、どのように慈悲を向ければいいのでしょう […]

  • パティパダー2013年11月号(194)

六道輪廻の生命はなぜ見えないの?/見解から起こる怒りへの対処法/布施功徳の分けあいと随喜

六道輪廻の生命はなぜ見えないの? 六道輪廻では、どうして人間は畜生道の畜生が見えるが、ほかの天道(天上・天界)、修羅道、餓鬼道、地獄道のものを見ることができないでしょうか […]

Q&Aインデックス


慈悲の瞑想②

☆慈悲の瞑想(前号からの続きです) 「私は幸せに生きたい」「私は真の平安を得たい」と願うのはエゴでしょうか。 エゴとは何でしょうか? 自分のことのみを考える。合理性も具体 […]

業と障害者

仏教では過去の因が縁により現在の果を生み出すとしていますね。合理的な考えだと思います。過去世の行状により来世が決定する記述も見られます。それでは今生に障害を持って生まれた […]

仕事

長老のご著書『恐れることは何もない』の中で、八正道に関するご説明があります。 その二番目の「正思惟」の中で、非暴力に関して、法律もひとつの暴力であって、軍隊や警察は法律を […]

過去や未来を思い悩む①

中部経典131の解釈について質問します。 私には過去の失敗をくよくよと後悔したり、明日の試験や仕事について「失敗したらどうしよう」と悪い結果を思い煩う性癖があるので、「実 […]

過去や未来を思い悩む ②

(前号の続き) 「今自分がやるべきこと」についても、未来を予測して設定した目標を達成するためには、という観点から、過去の経験に照らし合わせつつ、今何をすべきか決定するもの […]

瞑想の方法

慈悲の瞑想は、一人一人を思い浮かべ集中する方がよいのか、それとも親しい人全員を記念写真のように念じてもよいのでしょうか? 二番目がベターです。気分次第で一番目もやってみて […]

慈悲の瞑想について(嫌いな人)

「私の嫌いな人」に対して慈悲の瞑想をすると、かえって腹が立ってくるのですが。 主観的に物事を見て、考えても解決はしません。主観は自分の好みですからね。 世の中で問題が解決 […]

強迫観念

私は元来神経質な性向でしたが、ここ一年半ほど精神科医より強迫神経症と診断された状態が続いています。ある特定の妄想に支配された状態が続きやすいです。もっと具体的に言うと、職 […]

謝罪の仕方

過去に人間関係で人を傷つけたことがあります。その方に対して、これからは慈悲の心でおつきあいしていこうと思うのですが、過去においてその人が私の言動によって傷ついたことに対し […]

恥をかきたくない人が恥をかく

日常生活の中で、我々は〈怖れ〉や〈心配事〉でよく悩みます。 なかなか自由に気楽に生きることが出来ないのです。こころと身体を自由にする技術というのはあるのですか。 そもそも […]

[2020年11月]コンテンツの追加作業に伴い、いままでカテゴリー分けしていた記事をタグで分類する方式に変更しました。従来のカテゴリー別インデックスはこちらからご覧ください。ただし、2020年11月以降に追加される記事はカテゴリーには反映されませんのでご了承ください。

疑問・質問の窓口

仏教に関する疑問や質問、協会機関紙『パティパダー』の記事についてのご意見等をお寄せください。
電話でのご質問や、手紙・FAXの送り先は、「事務局」ボタンのリンク先ページをご参照ください。メールでのご質問、掲示板への書き込みについても下記リンクをご利用ください。