親しみやすい物語として
ブッダの教えが説かれています
ジャータカとは、釈尊が前世に菩薩として修行していたとき、生きとし生けるものを教え導いたエピソードを集めた物語です。歴史的には『イソップ物語』や『アラビアン・ナイト』にも影響を与え、日本にも「本生話」「本生譚」としてその一部が伝えられました。
仏教の教えを親しみやすく説いたジャータカは、テーラワーダ仏教諸国で広く語り継がれています。ここではスマナサーラ長老によるジャータカの説法をご紹介します。
*協会機関誌『パティパダー』(2004年4月までは『ヴィパッサナー通信』)に連載
ジャータカ物語インデックス
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 その頃、アナータピンディカ長者の家では、毎日毎日五百人分もの食事のお布施が準備 […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 ある比丘が、お釈迦さまのもとで冥想を習得し、雨安居を過ごすために地方の村に赴き […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の都サーヴァッティー(舎衛城)近郊にある祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 ある時、一人の比丘が田舎から出てきて祇園 […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 ある時、コーサラ王は、お釈迦さまに会ってお話を聞きたくなって、祇園精舎を訪れま […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 ある雨安居(うあんご/雨期の間の修行)の時、お釈迦さまの二大弟子であるサーリプ […]
これは、シャカムニブッダがマガダ国の竹林精舎におられた時、デーヴァダッタについて語られたお話です。 デーヴァダッタは、理由もなくお釈迦さまに恨みを抱き、お釈迦さまを殺そう […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の都(舎衛城)の近郊にある祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 ある時、祇園精舎で、何人かの比丘が体の調子を崩して整腸 […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 デーヴァダッタは、出家してまだ間もない比丘たちを上手く言いくるめて彼らに釈尊の […]
これは、シャカムニブッダがマガダ国の竹林精舎(ちくりんしょうじゃ)におられた時に語られたお話です。 竹林精舎の法話堂で、比丘たちが、「友よ、デーヴァダッタは、満月のように […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時、乱暴な二人の比丘について語られたお話です。 そのころ、祇園精舎に一人の、怒りっぽくて、気が […]
ある時、シャカムニブッダは祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)で次のように語られました。 「比丘らよ、四人の弓の達人が背中合わせに四方を向いて立ち、同時に力一杯弓を放つとする。あ […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 舎衛城に、一六歳になる、年ごろの娘がいました。彼女はとても美しく、家柄も良かっ […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 祇園精舎にウパナンダという名の長老がいました。ウパナンダ長老は、出家でありなが […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 ある歳をとった長老が、一人の子供を沙弥(しゃみ)として出家させました。長老は沙 […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 祇園精舎に一人の縫い物が抜群に上手な比丘がいました。その比丘は、布を断つこと、 […]
ある時、ピンドーラ・バーラドヴァージャ(賓頭盧/びんずる)長老が、王舎城の商人の挑戦を受けて多くの人々の前で神通力を顕し、高い竹の上に付けられた黒檀の鉢を取ったことがあり […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国のサーワッティ(舎衛城)近郊の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 サーワッティの良家の息子が釈尊の説法を聴いて信心を […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)におられた時のお話です。 祇園精舎に、いつでも他の人に喜んでお布施する比丘がいました。彼は、食べ物を得た […]
これは、シャカムニブッダがコーサラ国の祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)で、修行に対するやる気がなくなった一人の比丘にちなんで語られたお話です。 昔々、バーラーナシーでブラフマ […]
これは、シャカムニブッダがマガダ国の竹林精舎(ちくりんしょうじゃ)におられた時に語られたお話です。 ある時、法話堂で、比丘たちがデーヴァダッタの話をしていました。「友よ、 […]